ご来場のご予約はこちら
旅をするように特別な時間を過ごしたい。もうひとつのicocochi。
11/11(月)OPEN! ご予約はこちら
上質な暮らしは上質な住まいから。icocochiのフラッグシップモデル。
暮らしと繋がる遊び心のある家。34坪の平屋のicocochi。
icocochiを知る
icocochiを体験
Tel. 027-203-8025
Tel. 027-253-3450
LINEでのご連絡はこちら
https://page.line.me/021pliwv
2024 7.9
皆様こんにちは。 今日は、11月に誕生する新モデルハウス「so-gu~旅先暮らし」の紹介です。 so-gu~旅先暮らしコンセプトは「余分なものをそぎ、必然性だけでカタチづくる」です...
2021 11.16
皆様こんにちは。 今月下旬11/27(土)より高崎市内で完全予約制の完成見学会を開催致します。 完成見学会に向けて、仕上げ工事真っ最中です。 その様子を少しご紹介しますね。 見...
2021 11.14
皆様こんにちは。 今日は私の大好きな照明のお話です。 いここちの心地よい暮らしには、照明の光は欠かせません。 より暮らしを豊かにしたいなら、ぜひ照明をひと工夫してみてくだ...
2021 11.8
みなさまこんにちは 11月になり朝晩は冷えるようになりましたが、日中は過ごしやすい日が続いていますね。まさに行楽シーズンです。 今回は、家に居ながら「外」を楽しむことが出...
2021 11.6
皆様こんにちは 先日icocochiでは地鎮祭に行って参りました。 今回建築するのはブラックのガルバリウム鋼板と木目調の外壁の組み合わせのお住まいです。 重厚感のあるクー...
2021 11.5
皆様こんにちは。 先日、icocochiではお引き渡しに行って参りました。 OPEN HOUSEにもご協力いただきました、ライトグレーの外壁とウッドデッキが目を引くこちらのお住まいです。...
2021 11.2
皆様こんにちは。 今日は、いここちモデルハウスのスキップフロアにあるスカイテラスをご紹介します。 実は、この空間がリニューアルされ、癒しの空間へと生まれ変わりました。 ...
2021 10.31
皆様こんにちは。すっかり秋が深まってきましたね。 今日は、重量木骨の家を紹介するWEBサイトにこのような特集が出たのでご紹介します。 「開放的な大開口・大空間の家を実現する...
2021 10.25
皆様こんにちは。 今日は、庭を囲むように配置された美しいお住まいをご紹介します。 外観はまるで平屋のようです。 室内のどこからでも庭の眺望を楽しめるように、くの字を描い...
2021 10.21
皆様こんにちは。 来年、2022年に火災保険料が値上がりになります。 これは、2019年から2020年におこった自然災害をもとに損害保険料率算出機構が出した「参考純率」が改定される...
2021 10.20
皆様こんにちは。 今日は、弊社の建築部が携わった店舗併用住宅のご紹介です。 こちらの店舗併用住宅はSE構法です。 前橋市にある不動産会社プロト様の事務所が移転となり、こち...
2021 10.18
皆様こんにちは。 先日、国土交通省から「グリーン住宅ポイント制度」の申請期限が延長されると発表されました。 ポイント発行対象となる契約の期限はこれまで通りの10月31日まで...
2021 10.16
皆様こんにちは。 HPの施工事例に「ウッドデッキの家」を追加しました。 こちらのお住まいは何といってもウッドデッキが見どころです。 高台という眺望を活かし、その眺望を楽しむ...
2021 10.11
皆様こんにちは。 今日はウッドデッキの役割についてお話します。 いここちモデルハウスのウッドデッキはリビングと、ひとつながりになっています。 また、テラスデッキはダイニン...
2021 10.9
皆様こんにちは 皆様は「無垢材の床」というとどんなイメージを持ちますか? icocochiモデルハウスでは無垢材の床を使用しています。 一見お手入れが大変そうに感じるかもしれませ...
2021 10.8
皆様こんにちは 現在OPEN HOUSE中の「Light gray house」では植栽の工事が終わったところです。 シンボルツリーを植えて、芝張りも完了いたしました。 張り終えたばかりの芝生はま...
2021 10.7
みなさまこんにちは 先日icocochiでは地鎮祭に行ってまいりました。秋晴れのさわやかな青空の下での地鎮祭でした。 お施主様が初めてicocochiモデルハウスにいらっしゃった日のこ...
2021 10.3
皆様こんにちは。 ずいぶん秋らしくなりましたね。 今日は店舗のご紹介をさせていただきます。 いここちの手掛ける家は耐震構法SE構法です。SE構法の特徴は構造の強靭さから生まれ...
2021 9.29
皆様こんにちは。 先日、カメラマンによる事例の写真撮影を行いました。 今回はこちらのウッドデッキがメインです。 いここちの心地よい暮らしに欠かせない「立った時に見える景...
2021 9.25
皆様こんにちは。 今日はスキップフロアについてお話をさせていただきます。 いここちではスキップフロアのある楽しく空間を数多く手がけています。 スキップフロアは視線の高さに...
2021 9.23
皆様こんにちは。 今日は、現在開催中のOPEN HOUSE 「Light gray house」の様子をご紹介します。 その名の通り、外観は品のあるライトグレーになっています。 薄いグレー色なので...