ご来場のご予約はこちら
旅をするように特別な時間を過ごしたい。もうひとつのicocochi。
11/11(月)OPEN! ご予約はこちら
上質な暮らしは上質な住まいから。icocochiのフラッグシップモデル。
暮らしと繋がる遊び心のある家。34坪の平屋のicocochi。
icocochiを知る
icocochiを体験
Tel. 027-203-8025
Tel. 027-253-3450
LINEでのご連絡はこちら
https://page.line.me/021pliwv
2024 7.9
皆様こんにちは。 今日は、11月に誕生する新モデルハウス「so-gu~旅先暮らし」の紹介です。 so-gu~旅先暮らしコンセプトは「余分なものをそぎ、必然性だけでカタチづくる」です...
2022 1.14
皆様こんにちは。 突然ですが、皆様はご自宅にお気に入りの場所はありますか? 近頃よく耳にする「ヌック」。 広々ゆったりした空間もいいですが、隠れ家や秘密基地のような空間が...
2022 1.13
皆様こんにちは。 冬本番です。体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。 今日はデザインの話です。 デザインと言っても一言では表せませんが、今日は構造のデザインについて...
2022 1.11
皆様こんにちは 先日icocochiは2022年になってから初めての地鎮祭に行って参りました。 大安の日で雲一つない青空の下での地鎮祭となりました。おめでとうございます! お...
2022 1.8
皆様こんにちは。 今日は、狭小地という土地の特徴を活かした都市型住宅のビルトインガレージをご紹介します。 都市部では土地が狭かったり、住宅密集地であるがゆえ陽が入りにく...
2022 1.5
皆様明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 今日は仕事始め。 まずは恒例となります全社員による顔合わせ。社長と常務より訓示をいただ...
2021 12.31
こんにちは icocochiのさかもとです 早いもので大晦日となりましたね。 私は昨日やっと年賀状を郵便局にお届けしてまいりました。 毎年仕事納めをしてから年賀状を...
2021 12.28
皆様こんにちは。 いよいよ2021年も終わりですね。 皆様にとって2021年はどんな年でしたでしょうか。 私は学びの一年となりました。 コロナ禍で接客スタイルや打合せスタイルも大...
2021 12.26
みなさまこんにちは 年の瀬が近づくにつれてますます寒さが身にしみる季節になってまいりましたね。 この時期心配なのは「給湯器の凍結」です。雪が降らない地域でも発生する可能...
2021 12.25
皆様こんにちは。 今日は傾斜地に建つスキップフロアの家をご紹介します。 傾斜地というとマイナスの印象を持たれる方もいますが実は魅力もたくさんあり、いここちでは傾斜地の特...
2021 12.24
皆様こんにちは 先日icocochiではスタッフ全員でミーティングをしました。 何のミーティングかと言うと・・・ 新しいモデルハウスの床材を選んでおりました。 先月、こちらのblog...
2021 12.23
皆様こんにちは。 来年7月に高崎市中泉町にリアルサイズのモデルハウスが誕生します。 中泉モデルハウスは34坪で、icocochiらしい開放感のある心地よい「平屋」の空間をお届けしま...
2021 12.19
皆様こんにちは。 今日は都市型住宅のお話です。 いここちのある高崎は新幹線も通過し、新幹線で首都圏に通勤されている方もみられます。 コロナ禍で在宅ワークを中心とし、時々首...
2021 12.17
皆様こんにちは。 本日icocochiではモデルハウスの大掃除を行いました。毎年恒例の大掃除、今年の汚れは今年のうちに綺麗に出来るようスタッフ総動員で掃除しました。 展示場なの...
2021 12.11
皆様こんにちは。 今日はキッチン収納の話をさせていただきます。 キッチン収納は、食器・調味料・調理家電・食材・飲料など、家の中でも量を必要とする収納場所となります。 また...
2021 12.9
みなさまこんにちは 先日「こどもみらい住宅支援事業」の創設が発表されました。 子育て世帯・若者夫婦世帯の住宅取得を支援のために最大100万円の補助金が交付されるので、新築住...
皆様こんにちは。 今日はUA値が0.29の性能にも優れた、素敵な吹き抜けのあるお住まいをご紹介します。 いここちの家は、「高い耐震性×美しいデザイン」の融合をイメージされる方が...
2021 12.5
皆様こんにちは 現在icocochiで建築中の住まいが無事に上棟いたしました。大安の日に棟が上がり、いよいよ家全体が良くわかるようになってきましたね。 無事に上棟したこ...
2021 12.4
皆様こんにちは。 今日は、ただいま計画中のお住まいをご紹介します。 今回ご紹介するお住まいは、リビングの一部が外部と同じタイル敷きになっている「土間のある平屋」です。 ...
2021 11.30
皆様こんにちは。 今日は、家事の中でも作業の多い「洗濯作業」について、時短につながる洗濯動線の実例をご紹介します。 まず、洗濯作業の流れを思い浮かべると・・・ ①洗い物を...
2021 11.27
皆様こんにちは。 今回は、先日上棟した現場をご紹介します。 今回の現場はicocochiらしい「ワンフロア+プラスα」のお住まいです。 ワンフロアの中で生活できる平屋の楽しさに、ス...