ご来場のご予約はこちら
旅をするように特別な時間を過ごしたい。もうひとつのicocochi。
11/11(月)OPEN! ご予約はこちら
上質な暮らしは上質な住まいから。icocochiのフラッグシップモデル。
暮らしと繋がる遊び心のある家。34坪の平屋のicocochi。
icocochiを知る
icocochiを体験
Tel. 027-203-8025
Tel. 027-253-3450
LINEでのご連絡はこちら
https://page.line.me/021pliwv
2024 7.9
皆様こんにちは。 今日は、11月に誕生する新モデルハウス「so-gu~旅先暮らし」の紹介です。 so-gu~旅先暮らしコンセプトは「余分なものをそぎ、必然性だけでカタチづくる」です...
2023 4.5
皆様こんにちは。 新年度がスタートしました。弊社も新入社員を迎え春一色です。 今日は、もうすぐ完成する現場をご紹介します。 今回ご紹介するお住まいはビルトインガレージです...
2023 3.30
皆様こんにちは。 今日は家族の構成に合わせて部屋の間仕切りを変更させる暮らしの提案をご紹介します。 SE構法はスケルトン&インフィルと言って、外壁などの構造部分(スケルトン...
2023 3.23
以前のこちらのブログでお伝えしたSE構法のお住まいのリビングの増築工事が完了いたしました。 完成後の様子がこちら お庭の一部にリビングとタイルデッキを増築いたしました。 ...
2023 3.22
皆様こんにちは。 今日は階段の事例をご紹介します。 階段は一階と二階をつなぐ大切な役目を持っています。 いここちでは、ライフスタイルに合わせて様々な階段の形をご提案してい...
2023 3.19
皆様こんにちは。 今日は、いここちの性能についてご説明します。 いここち=「大開口」や「構造計算」のイメージを持たれる方が多いと思います。 いここちの家は、高い耐震性を備...
2023 3.13
皆様こんにちは。 先日、高崎市中泉町の平屋モデルハウスでnight見学会を開催させていただきました。 天井の高さが4mもあると、照明計画が大変ではありませんかという質問をいた...
2023 3.11
皆様こんにちは。 今日は3月11日。東日本大震災から12年。 被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。 そして、いここちは日本の住宅の耐震化100%を目指し、これ...
2023 3.10
皆様こんにちは 当社では、定期的に工事中の現場を巡回して、安全に工事が行われているかどうかを確認する「安全パトロール」という取り組みを行っています。 icocochiは注文住宅...
2023 3.6
皆様こんにちは。 今日はSE構法の特徴をご紹介します。 在来工法とどこが違うの?と時々質問されますが、同じ木造でも異なる点がたくさんあります。 それではどうぞ。 ①骨組み ...
2023 2.22
皆様こんにちは。 「いここちの家は耐震性に優れているって言うけど、他とどのように違うのですか?」と質問をいただきます。 いここちの家は全棟構造計算(許容応力度)と耐震等級3...
2023 2.16
皆様こんにちは。 今日はもうすぐ申請が始まる子育て世帯向けの補助金制度、「こどもエコすまい支援事業」についてです。 いここちでも、こどもエコすまい支援事業者登録を完了さ...
2023 2.10
皆様こんにちは。 icocochiではスキップフロアを設けたお住まいにする方が多くいらっしゃいます。 今回はスキップフロアがある暮らしの魅力についてご紹介します。 ◆スキッ...
2023 2.8
皆様こんにちは。 今日は収納の話です。 いここちで家を検討される方の多くが、「今住んでいる家の収納が上手くいかなくて」といった悩みを抱えていらっしゃいます。 マイホームを...
2023 2.4
皆様こんにちは。早いもので今年が1か月過ぎてしまい、2月になりました。 立春を迎え、暦の上では春になりましたがまだまだ寒いですね。 現在icocochiでは、新築の他にリ...
2023 1.23
皆様こんにちは。 今日は、最近、家づくりで検索すると目にする「四号特例の縮小」についてです。 四号特例って何? そもそも建物を建てるには、建築基準法やその他の関連法令に...
2023 1.20
皆様こんにちは 1年で最も寒いと言われる「大寒」のシーズンに入りましたが、体調にお変わりないでしょうか? 昨年オープンした「土間で繋がる平屋」モデルハウスでは、初めて本...
2023 1.17
本日1/17 1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災から28年 被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます 震災では6千人以上の命が失われ、住宅の被害はおよそ63万棟に...
2023 1.9
皆様こんにちは。新しい年を迎えて約一週間が経過いたしましたが、いかがお過ごしでしょうか? icocochiは2023年初のお引渡しに行って参りました! 今回お引渡しさせていた...
2023 1.6
皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します。 2023年のicocochiは、本日より本格始動です。 まずは、全社員が一同に顔を合わせ訓示がありました。 「工事の強化」 「協議を大切にし...
2022 12.24
皆様こんにちは。 今日は、ただ今施工中の平屋の紹介をさせていただきます。 永く住み続けたお住まいを建替え、平屋として新たに命を吹き込む計画になっています。 こちらが...