ご来場のご予約はこちら
旅をするように特別な時間を過ごしたい。もうひとつのicocochi。
11/11(月)OPEN! ご予約はこちら
上質な暮らしは上質な住まいから。icocochiのフラッグシップモデル。
暮らしと繋がる遊び心のある家。34坪の平屋のicocochi。
icocochiを知る
icocochiを体験
Tel. 027-203-8025
Tel. 027-253-3450
LINEでのご連絡はこちら
https://page.line.me/021pliwv
2024 7.9
皆様こんにちは。 今日は、11月に誕生する新モデルハウス「so-gu~旅先暮らし」の紹介です。 so-gu~旅先暮らしコンセプトは「余分なものをそぎ、必然性だけでカタチづくる」です...
2023 1.23
皆様こんにちは。 今日は、最近、家づくりで検索すると目にする「四号特例の縮小」についてです。 四号特例って何? そもそも建物を建てるには、建築基準法やその他の関連法令に...
2023 1.20
皆様こんにちは 1年で最も寒いと言われる「大寒」のシーズンに入りましたが、体調にお変わりないでしょうか? 昨年オープンした「土間で繋がる平屋」モデルハウスでは、初めて本...
2023 1.17
本日1/17 1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災から28年 被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます 震災では6千人以上の命が失われ、住宅の被害はおよそ63万棟に...
2023 1.9
皆様こんにちは。新しい年を迎えて約一週間が経過いたしましたが、いかがお過ごしでしょうか? icocochiは2023年初のお引渡しに行って参りました! 今回お引渡しさせていた...
2023 1.6
皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します。 2023年のicocochiは、本日より本格始動です。 まずは、全社員が一同に顔を合わせ訓示がありました。 「工事の強化」 「協議を大切にし...
2022 12.24
皆様こんにちは。 今日は、ただ今施工中の平屋の紹介をさせていただきます。 永く住み続けたお住まいを建替え、平屋として新たに命を吹き込む計画になっています。 こちらが...
2022 12.22
皆様こんにちは。 先日icocochiでは年明けに着工するお住まいの地鎮祭に行って参りました。 お施主様、誠におめでとうございます。 当日の朝は風花がチラチラと舞っていましたが、...
2022 12.21
皆様こんにちは。 今日は、いここちの個性豊かな美しいトイレ空間をご紹介します。 こちらは平屋モデルハウスのトイレです。 「あれっ、向きが・・・」と驚かれる方もいると思い...
2022 12.18
皆様こんにちは。 前日政府より発表がありました、住宅取得をする際の補助金制度「こどもエコすまい支援事業」についてお話します。 こちらの制度は、エネルギー価格高騰の影響を...
2022 12.17
皆様こんにちは。 高崎市中泉町の平屋新モデルハウスが誕生して5カ月。天井高が4mあり今までにない平屋ということで大変ご好評をいただいています。皆様有難うございます。 今...
2022 12.11
みなさまこんにちは。段々と年の瀬が近づいて参りましたね。 これからの時期、クリスマスやお正月が続くので、家で料理したり食事をしたりする機会が増えるのではないでしょうか。...
皆様こんにちは。 今日は長期優良住宅の話です。 いここちの家は長期優良住宅を基準としています。 長期優良住宅とは、その名の通り「長期にわたり良好な状態で使用するための措置...
2022 12.8
皆様こんにちは。 いここちでは、耐震・性能・設計に基準を設けています。 【耐震性】は前回のBlogでご紹介したとおり、「構造計算(許容応力度)」と「耐震等級3」です。 そ...
2022 12.4
「構造をデザインする 強くて美しい木の家」 これがいここちの家です。 いここちの家は全棟、耐震構法SE構法でつくられます。 SE構法は、システム化された木造ラーメン構造で、...
2022 12.3
皆様こんにちは。今日は収納のお話です。 モデルハウスのご案内をしていて「マイホームを検討するきっかけは何ですか?」と質問すると、「モノがあふれてきたので広い家にしたい」...
2022 11.29
みなさまこんにちは 先日、icocochiは地鎮祭に行って参りました。 穏やかな青空の下、地鎮祭を行うことが出来ました。 お施主様、本当におめでとうございます。 今回建築させてい...
皆様こんにちは。 今日は断熱材の話です。 Blogで何度かご紹介していますが、いここちの断熱材は充填断熱の場合はセルロースファイバーです。 断熱性能や窓の性能を高くしつつ、開...
2022 11.23
皆様こんにちは。 高崎市中泉町平屋モデルハウスが誕生して4ヶ月が過ぎました。 もうご覧いただけたでしょうか。 今日は、高崎市浜尻町のフラッグシップモデルハウスと、高崎市中...
皆様こんにちは。 秋も深まり、もう冬が目の前に迫っていますね。 モデルハウスの庭の植栽も紅葉が真っ最中です。 紅葉の風景は風情がありますね。 今、ちょうど赤と黄色のグラデ...
2022 11.20
皆様こんにちは。 今日は、お引き渡しをさせていただきましたOB様のお声をご紹介します。 今回ご紹介するOB様は、都内でマンション暮らしをされていたご家族が、勤務先や実家への...